もし、少しの願望が許されるとしたなら。俺はきっとお前の目に映るような星になりたい。それが何等星であったとしても、どんな形であっても。 そしたら、毎日そんなにも愛らしい微笑みを見せてくれて、お互いがたくさんの幸せを分け合えたりなんかするんだろう。 ああ、偽者でも、そうなりたかった。 俺は自分を馬鹿にするように、真っ暗な空間の中、嘲笑った。 お前にとって俺は六等星で、周りの誰よりも俺に気付きはしない。 蓮二のデータなんかを借りた日には、きっと数字は0という一文字で埋め尽くされるんだ。 たとえほんの可能性があったとしても、きっと限りなく0に近い数字。 だって、六等星は一等星と、約100倍の輝きの差があるのだから。 それでも、こんな俺に気付いてくれれば、なんて考えるわけで。 俺も灼熱の光を浴びて、輝いてみたかった、といえば、嘘とはいえないけれど。 (だけど他の誰よりもお前を想っている自信だけは、ある)(報われなくても、ただ) 「お前の力になってあげたい」 それが果てしなく無謀な願望と知りながらも。 映らない六等星。 (いつか、ほんの微かな俺の光に気付いて!)(なんて、それこそ月になるより難しい) 20081121(かなしきげんいちろ!) |